昨日は、たっぷりと時間を取って
自分のことを考えてきました
気付けば2時間を超えていましたが
それでも足りないくらい
が、家事をする時間を考えると
タイムリミットだったので切り上げました
「焦り」の正体は「認められたい」
考えていたことは
最近のモヤモヤ
朝活で、佐伯あこさんのお話をきっかけに
なんとなく感じる「焦り」の正体をかんがえていました
やることはやっているはずなのに
なんとなく感じている「焦り」
その正体は
「認められたい」
「ちゃんとやらなければならない」
いったい誰に???と考えても
特に誰も思いつかない…
やってもやらなくてもいいはずなのに
「やらなければならない」に変換されるのは
私の根深い根深い思考癖です
これは以前から気付いていて
何度も何度も「違う」と思うんですが
それでも気づけば、同じ道を辿っている…
なかなかすぐには変わりません
求めているものはシンプル
「ちゃんとできた」時ってどういう時か?
それは「結果が出たとき」
じゃあ、結果ってなんだ?
何を得たくて、自分に課題を出してるんだ??
そうやって深堀りしていくと
私が得たいものってシンプルでした
1人で自由に使える時間
平日の1人休みのような時間の使い方を
毎日やりたいと思っている
ただ、それだけでした
1人の時間がとっても大切
私にとって、1人で過ごす時間は本当に大切です
この時間がないと、すごく息苦しさを感じてしまう
だから、子ども達が1歳までの育休期間は
実は、しんどいことが多かった
早く保育園に入ってほしい
そう思っていました
そんな自分を「冷たい母親」だと責めていた時期もあります
ですが、そう感じるものは消せないのです
1人の時間が取れるからこそ、
家族にも優しくなれると思っています
方法が変わってもいい
得たいものがわかったら
その方法を考えてみました
やろうとしていた方法だと
どうしても「やらねば」で苦しくなる
中途半端にやることを増やすから
キャパオーバーでしんどくなる
結果、子ども達にイライラする
これでは意味がありません
- 方法を変えることは出来ないのか?
- 今1番大事にしないといけないことは何なのか?
- ちゃんとゴールに向かっているのか?
私の中には
1度決めたら変えてはいけない
こんなルールもあるんだなってことに気付きました
誰も何も言ってないのに
むしろ、何をやろうとしてるのかすら
私しかしらないのに
我ながらメンドクサイ…
今、本当に大切にしたいこと
今、1番大切にしたいこと
やらなければいけないことは
私が元気で過ごすこと
家庭を整えること
家の中が、安心安全な充電基地になるには
私がご機嫌で過ごすことが1番大切
私がご機嫌で過ごしているからこそ
夫も子どももリラックスして過ごせるはず
結局、ココに行きつきました
そのためには、自分への課題を減らそうと思います
私のキャパでは、あれもこれも一気にはできない
そうすることで全て中途半端になって
焦りが生まれる
だったら1つずつ確実にやっていこうと思います
って、これ過去何度も思ったんですけどね
すぐに忘れてしまうのですが💦
大事なのはココなんですよね
同じことを何回やるねん…
毎日をご機嫌に過ごす
手帳に大きく書いておきました、笑
コツコツやっていきます
愛用中の手帳はコチラ♡
コメント