ノート部発足!ミーニング・ノートにチャレンジします

アドラー心理学

9月で終了した青山なつみさん主催のハハマナサロンから
ノート部が発足しました

半年間一緒に学んだ仲間で講座が終わっても繋がっていきたい

各自が習慣化したいと思っていることを習慣化できるように

そんな場所です

ノート部でやること

今のところ決まっているのは

各自が決めたタイミングでライングループにノートを提出

ただそれだけです

ノートの内容も提出曜日も全て自由!

ルールは1つだけ

\勇気づけ合うこと/

途中で出来なくなってしまう日があってもいい

そこで辞めてしまうのではなく
また再開すればOK

ちょっと挫折しそうなときに、他の皆を見ていると
「やっぱりやろう!」って思えるかも^^

大事なのは「何のためにやるのか」という目的

「何のために」そのノートを継続したいの?

それを忘れないことが大切です

こういう時には「場の力」ってとても大事☆

自分1人でやってると「まぁいっか」ってなりがちですからね

ノートの使い方にも個性が出てる!

みんながどんなノートを使っているのかシェアしてみると
色んなノート術があって面白い!

それにノートの使い方も、人によって色々

  • 色んなノートを1冊ずつ使い分けている人
  • 全部を1冊のノートに書いている人

こんなところにも性格の違いが出ていて面白い♪

それに、みんな結構「書く」のが好きなんだなーって笑

中には10冊くらい書いてる強者もいました

私も書くのは好きな方だと思っていますが
さすがにそこまでではなかった…笑

しかも、シェアしてくれたノートが
めっちゃ可愛くまとめられてたりして憧れ~~♡

私は、めんどくさがりなので
手帳用にシールを買ってもほぼ活用できず…

スタンプやマステなどで可愛くしているノートや手帳に
憧れだけは持っています

ですが、マネは出来ない…笑

これも、個性、多様性ですね^^

ミーニング・ノートが話題

今グループ内で話題になっているのが【ミーニングノート】

私も、なつみさんに去年勧められて、半年くらいはやっていました

しばらくやっていなかったのですが、
また再開してみようかなと思っています

ミーニング・ノートとは

簡単に要約すると

  1. 1日に3つのチャンスを書く
  2. 1週間分のチャンス=21個のチャンスの中から
    大事な3個に印をつける
  3. 1週間のチャンスの中から、繋がりがあるものを線で繋ぐ
  4. 1週間分のチャンスを見返して
    「自分自身」「縁」「チャンスのつながり」について
    【発見】や【戦略】を立てる
  5. 月末に1ヶ月分のチャンスを見返して
    その中から大切なものを3つマンスリーページに書く
  6. 他の月に書いたチャンスとの繋がりを見つけたら線で繋ぐ
  7. 年末に【1年の振り返り】と【来年の予感】を書く

私が感じるミーニング・ノートの効果

私は⑤以降は、すっかり忘れていたので
毎日3つのチャンスを書いて、毎週振り返るというのだけ
以前やっていました

それだけでも、読み返してみると
「思考の癖」みたいなものに気付くことがありました

【チャンス】と捉える出来事にも、パターンがあって
それが私の【メガネ】なのかなと思います

それに、手書きのノートにはその時の感情が出ます

読み返しても読めない字の時もあったり…

ネガティブなことばかりに注目している時期があったりもします

そういう時期でも【チャンス】を探そうとすることで
1日の中で1個くらいはイイことを見つけられます

そこもこのノート術の良いところだと思います

1日中不幸なことばかりが続く日なんて、ないですもんね^^

ミーニング・ノートにチャレンジ!

私がノート部に提出するのは
【ミーニング・ノート】にしようと思います!

1ヶ月分のチャンスを見返すのと
1年分のチャンスが全て見えるように

毎日のチャンスはノートに記入
マンスリーページは、CITTA手帳に作ろうかな

私は、【振り返り】が苦手だと感じているので
これを続けることによって
もっと自分自身のことを深く考えられるように
頑張っていきます!^^

1年後は何を感じるのかワクワクです♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました