1週間の振り返りをしよう

手帳

私は毎週必ず、1週間の振り返りをします

振り返りって何するの?と聞かれたので私がやっていることを書いてみます

良かったことを書き出す

1週間の中で良かった点はどこですか?

良かった点は、意識して探さないと日常に埋もれてしまうもの

でも、それじゃあもったいない!

今週の良かった点はどこかな?

最初は無理やりでも探すことで毎日の中での良かったこと探しが出来ます

1週間で思い出すのが難しい時は
毎日、良かったことを書いておくのもオススメです

  • 夕食を作った
  • 本が読めた
  • 子どもに絵本を読んだ

こんな小さなことでもOKです

私もココから始めました😊

まず自分の出来ていることを認めてあげてくださいね

今週やりたかったことは出来た?

先週の振り返りで決めた
今週やりたかったことの進捗を確認します

出来てたらOK

途中までだったり、出来なかったときは
その理由も一緒に考えます

子どもの用事が入ってしまったかもしれないし
疲れてそれどころじゃなかったかもしれない
そもそも忘れてた!ってことも笑
(私は結構あります(;^_^A)

出来なかったことが✖じゃなくて
なんでかな?っていう理由が大事かなと思います

忘れてたり、気分じゃなかったとしたら
そんなにやりたいことではなかったのかも…

やっぱり違ったってことは、潔く手放してOKです♪

でも、やっぱりやりたい!って思ったら
なんで出来なかったのか
どうやったら出来そうか考えてみてくださいね

来週に向けての反省点を書く

1週間過ごしてみてどうだった?

1週間過ごした今の体調を感じます

  • 疲れてる?それとも元気?
  • イライラした日はあった?
  • もしあったら、その原因は?
  • 睡眠は足りてる?
  • スケジュールの入り具合はどう?
  • 忙しすぎなかった?

来週に向けて改善したいなと思ったことを書き出します

そして、改善するためにはどうするか?を考えることが重要です

睡眠不足だとしたら

  • 何時に寝たい?
  • その時間に寝るためにはどうすればいい?
  • 家事の順番を変える?
  • 何かやめられることはある?

やめることが、食後の休憩かもしれないし
帰宅後、一旦ソファーに座ることかもしれない

そうやって1個ずつ検証することが大切です

来週、必ずやりたいことを書く

最後は、来週必ずやりたいことを書き出します

このやりたいことは、TODOだけじゃなく
ワクワクリストを叶えるための行動も入れるのがポイントです♪

  • ストレッチを10分する 
  • 読書を1日10分
  • 手帳タイムをカフェでとる

など、ちょっとワクワクすること
自分が楽しいと思えることも入れてくださいね^^

書き出したら、来週のウィークリーを見て
いつなら出来るかを考えます

ここなら出来そう!ってところがあれば
そこに書き込んじゃってくださいね

リスケしてもOKです

でも直接書くのが不安なら、付箋を使うのもいいかも

私もリスケしたところに✖をつけるのに抵抗があったので
つい最近まで付箋を貼っていました

CITTA手帳でオススメされているのは
ボールペンで直接書く方法ですが
抵抗があってしんどいうちは、付箋でもシャーペンでもOKだと
個人的には思ってます^^

自分の【心地いい】が1番大事です☆

ちなみにCITTA手帳のウィークリーページには
ポストイットのスリム見出しミニが
ちょうど1時間の幅にフィットするのでよく使ってます^^

書いてる場所はココ

私の場合ですが、この振り返りをどこに書いているかというと
ウィークリーページのココ

メモ欄に書いています

ココに書くと今週の分だけではなく
前の分を見返すのも簡単なので気に入っています

翌週のメモ欄には
今週考えた【来週必ずやりたいこと】を
付箋に書いてドーンと貼っています

この付箋に、いつやるかは決めてないけど
今週中にやるTODOも一緒に書いています

手帳を開くたびに目に入るので
始めてから1ヶ月ほどですが達成率は上がった気がします^^

【まとめ】1週間の振り返りで日常のアップデート

1週間の振り返りでやることは

  • 良かったことを書き出す
  • 今週やりたかったことが出来たか確認する
  • 来週に向けての反省点を書く
  • 来週必ずやりたいことを書く

以上の4つです

これをすることで、毎日の過ごし方が
ほんの少しずつ改善されていって
気付けば自分の心地いい過ごし方がわかるようになってきました

最初から上手くはいかないと思いますがぜひやってみてくださいね

もし問題点はわかるけど、解決方法がわからないというときは
JO式手帳講座がオススメです☆

全国にいるJO式手帳講師からヒントがもらえると思います♪

JO式手帳講師のご紹介は、コチラのインスタアカウントでご覧いただけます♡

Instagram

私が愛用してるCITTA手帳はコチラ♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました